2012/04/29

サビ補修

納車されて間もないが早くも錆が出始めた錆の箇所は、右ドアのヒンジ、幌を固定する金具、ナンバー灯のネジ、です。早速車で数分の場所にあるスーパーオートバックス環七王子神谷店へ錆び止めを買いに。購入した商品は以下の通り。


•Holts サビ取り消しゴム
•Holts サ​ビ​が​そ​の​ま​ま​サ​ビ​止​め​に (錆転換剤)
•KURE 6-66 (防錆・防湿・潤滑剤)









まずヒンジから着工。本来はサビびとり消しゴムでサビを完全に落とさなくては行けないようなのだが、手も届かない細かい所なので始めから​サ​ビ​止​め​に付属されている刷毛で塗る事に。この製品は赤サビを黒サビに変換させる効果があり塗ってしばらくすると見る見るうちに黒く変色して行きます。
恐らくこれでサビの広がりも有る程度押さえることが出来たと思う。
乾燥したら6-66をスプレーしてとりあえず完成。
66-6とは金属表面などに付着した水分や湿気を完全に除去して、さらに薄くしかも強固な皮膜を形成し、腐食やサビの発生を防ぐ効果があるそうです。
もともと船舶用の防湿、潤滑剤なので他の製品より強いイメージがあってこれに決めました。







幌を固定する金具や、ナンバー灯のネジも同じようにやりました。

ただこの部分は手も届くのでサビ取り消しゴムで大体落とてから作業に取りかかりました。
黒サビに変化した後は指でこするとポロポロ落ちて下から奇麗な金属面が出てきました。
こちらもせっかく奇麗になので6-66をたっぷりぬり込んでやりました。


0 件のコメント:

コメントを投稿